チャクラワインとは?
内なるエネルギーとの共鳴
チャクラとは、私たちの心と体に宿る7つのエネルギースポット
古代インドから伝わる叡智によれば、私たちの生命エネルギーは「チャクラ」と呼ばれるエネルギーセンターを通じて流れています。これら7つのチャクラは、それぞれが異なる心身の機能や感情、精神性と深く結びついており、そのバランスが整うことで、私たちは心身ともに健康で、幸福感に満ちた日々を送ることができるのです。
- 第1チャクラ: 生命力、安定、グラウンディング
- 第2チャクラ: 創造性、喜び、感情
- 第3チャクラ: 自信、意志力、行動力
- 第4チャクラ: 愛、調和、癒し
- 第5チャクラ: コミュニケーション、表現力
- 第6チャクラ: 直感、洞察力、知恵
- 第7チャクラ: 霊性、宇宙意識、統合
チャクラのバランスが崩れると、心身の不調や感情の不安定さを感じやすくなります。チャクラワインは、それぞれのチャクラに対応する波動を持つワインを通じて、あなたの内なるエネルギーを調和させ、本来の輝きを引き出すお手伝いをします。
チャクラワインが生まれた背景 ? ジャスミン井上の想い
「すべての女性が内なる女神性を開花させ、本来の自分で輝けるように」
日本マーメイド協会代表 ジャスミン井上は、長年にわたり「波動」と「美」の関係性を探求し、多くの女性たちが真の自己愛に目覚め、心からの幸福を生きるためのサポートをしてきました。その中で、「飲む」という日常的な行為を通じて、より深く、そして心地よくエネルギーバランスを整えることはできないかと考え、辿り着いたのがこのチャクラワインです。
世界中から厳選されたぶどう、その土地のエネルギー、そして何よりもワイン自体が持つ崇高な波動。それら一つひとつにジャスミンの愛と祈りが込められ、あなたのチャクラと共鳴する特別な一本が誕生しました。
チャクラワインがもたらす体験
自分と向き合う
神聖な時間
深いリラックスと
解放
エネルギー
チャージ
眠っていた
可能性の開花
自己愛の
育み
チャクラワインと共に、あなたの内なる宇宙の扉を開いてみませんか?
7つのチャクラワインラインナップ
あなたに響く一本を見つける
7つのチャクラそれぞれに対応し、そのエネルギーを高めるために、ジャスミン井上がら選び抜いた、チャクラワインをご紹介します。ボトルに込められたメッセージと、ワインが持つ聖なる波動を感じてください。
第1チャクラワイン「TERRA ? 大地の恵み」
テーマカラー: 赤
キーワード: 安定、安心感、グラウンディング、生命力
ワインの特徴: 南フランス産、力強いカベルネ・ソーヴィニヨン。大地を感じさせる土の香りと、熟したベリーの凝縮された果実味。しっかりとしたタンニンが心身の基盤を支えます。
こんな時に: 不安や恐れを感じる時、地に足をつけたい時、活力がほしい時。
第2チャクラワイン「AQUA ? 創造の泉」
テーマカラー: オレンジ
キーワード: 喜び、創造性、感情の解放、官能性
ワインの特徴: イタリア産、華やかな香りのピノ・グリージョ。フレッシュな柑橘系のアロマと、みずみずしい果実味が感情を豊かにし、創造性を刺激します。
こんな時に: 人生を楽しみたい時、新しいアイデアがほしい時、感情を素直に表現したい時。
第3チャクラワイン「IGNIS ? 内なる太陽」
テーマカラー: 黄色
キーワード: 自信、意志力、行動力、自己肯定
ワインの特徴: スペイン産、太陽をたっぷり浴びたシャルドネ。黄金色の輝きと、トロピカルフルーツのような豊かな風味。あなたに自信と行動力を与えます。
こんな時に: 自分に自信を持ちたい時、何かを始めたい時、目標を達成したい時。
第4チャクラワイン「AER ? 愛の息吹」
テーマカラー: 緑 / ピンク
キーワード: 愛、調和、癒し、受容
ワインの特徴: オーガニックの優しいロゼ。ハートを開くバラのような繊細な香りと、柔らかな果実味が心を愛で満たします。
こんな時に: 自分や他人を愛したい時、人間関係を円滑にしたい時、心を癒したい時。
第5チャクラワイン「VERBUM ? 真実の声」
テーマカラー: 青
キーワード: コミュニケーション、表現力、真実
ワインの特徴: スッキリとしたソーヴィニヨン・ブラン。クリアな酸味とハーブのような爽やかな香りが、喉を潤し、言葉を滑らかにし、真実の自己表現を促します。
こんな時に: スムーズにコミュニケーションを取りたい時、自分の想いを伝えたい時。
第6チャクラワイン「INTUITIO ? 内なる導き」
テーマカラー: 藍色
キーワード: 直感、洞察力、知恵、第3の目
ワインの特徴: 深みのあるメルロー。熟したプラムやカシスの香りに、微かなスパイス。内なる声に耳を澄ませる静けさと、物事の本質を見抜く力を与えます。
こんな時に: 直感を研ぎ澄ませたい時、本質を見極めたい時、瞑想を深めたい時。
第7チャクラワイン「UNIO ? 宇宙との融合」
テーマカラー: 紫 / 白
キーワード: 霊性、宇宙意識、統合、至福
ワインの特徴: 希少な貴腐ワインまたは高貴なスパークリング。蜂蜜や白い花のような甘美な香りと、複雑で奥深い味わいが、宇宙との繋がりを感じる至高の体験へと誘います。
こんな時に: 高次の意識と繋がりたい時、人生の目的を見つけたい時、深い感謝を感じたい時。
選び方のヒント
今のあなたの状態から選ぶ / 直感で気になる色やテーマで選ぶ / ジャスミン井上のチャクラリーディングセッションもおすすめです。(※もしあれば)
チャクラワインの楽しみ方
日常に聖なるエッセンスを
静かな夜、自分と向き合う一杯として
お気に入りの音楽を聴きながら、キャンドルを灯し、チャクラワインをゆっくりと味わう。今日あったこと、感じたことを振り返り、自分を労わる大切な時間。
瞑想やヨガのパートナーとして
瞑想やヨガの前に少量いただくことで、意識がより深く、研ぎ澄まされるのを感じられるでしょう。選んだチャクラのエネルギーと同調し、プラクティスの質を高めます。
新月・満月のリチュアルに
月のサイクルに合わせて、願いを込めてチャクラワインを。新月には新たな始まりを、満月には感謝と手放しをサポートします。
大切な人との心通わす時間に
家族やパートナー、友人と共に。チャクラワインを分かち合うことで、よりオープンで温かいコミュニケーションが生まれるでしょう。
五感で味わう
グラスに注がれたワインの色を愛で、立ち昇る香りを深く吸い込み、舌の上で広がる味わいを丁寧に感じる。そして、ワインが持つエネルギーがあなたの内側に染み渡っていくのをイメージしましょう。
お客様の声
チャクラワインがもたらした喜びの変容
「最近ずっと気分が落ち込んでいたのですが、ジャスミンさんにおすすめされた第3チャクラのワインを飲んでみたら、不思議と内側からエネルギーが湧いてくるのを感じました。今では毎週末の楽しみです!」
K.M様 (40代女性) [画像: 笑顔の女性の小さなアイコン]「第5チャクラのワインを飲み始めてから、自分の意見を素直に伝えられるようになり、職場でのコミュニケーションが円滑になった気がします。言霊の力を実感しています。」
A.S様 (30代女性) [画像: 会話をしている人の小さなアイコン]「長年、自分に自信が持てませんでしたが、第4チャクラのワインを飲みながら自分と向き合う時間を持つうちに、ありのままの自分を少しずつ受け入れられるようになりました。ジャスミンさんとチャクラワインに感謝です。」
Y.T様 (50代女性) [画像: ハートの小さなアイコン]よくあるご質問
A. ワインの種類により異なりますが、6%~8%です。各商品ページでご確認ください。
A. まずは直感で気になるものや、今のあなたの課題に合いそうなチャクラのテーマから選んでいただくのがおすすめです。「選び方のヒント」もご参照ください。
A. 直射日光を避け、冷暗所で保管してください。開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
A. はい、当協会の公式オンラインショップにてご購入いただけます。